ギアアップ工法とは?

背景

浴室排水系統を高圧洗浄した場合、立管直近に設置されている洗面器の排水口からの洗浄水跳ね上げによる室内汚染や、階下への漏水が懸念されていることから、浴室系雑排水管清掃が実施できていないのが現状であります。

工法

ギアアップ工法は、最下階の立管を横主管ともに切断し、洗浄ノズルをセットしたアルミ三層管(洗浄ホースが挿入されている)を真下から挿入し、独自に開発したギアアップ装置を用いて下から上に押し上げ排水管を低圧洗浄(推進力の必要がない)する方式です。

特徴

ギアアップ式洗浄方式の特徴としては下記の通りです。

  • ギアアップ式洗浄方式は下階から14階までの排水立管を低圧で洗浄することができます。
  • 住宅の洗面所吹上の恐れがほとんどありません。
  • 居住者の在宅が基本不要です。
  • 万が一、作業中に排水されても対応が可能で、悪臭も出にくい。

ビフォーアフター

洗浄前
洗浄後